こんばんは(^o^)
早く新人さんが入って社長さんの話相手になってもらえたら良いですね。
でも社長さんはsakuraさんの事を気に入って居る様なので解放されますかね~?
sakuraさんより聞き上手な新人さんに期待したいですね。
餃子、良く出来てますね。
餃子ピザも美味しいそうです。
今週は連休が有るので仕事頑張って下さい。
応援してます。(^o^)
おやすみなさい(-_-)zzz

こんばんは。sakuraです。
1月の稼動もあと1回で終わりです。。。
ここで、ちょっことひと休み・・・。(´・ω・`)
以前から読んでくれてる方にしか分からない近況報告です。
社長の息子さんが1月末で退職しました。
結局、親子の関係は修復できませんでした。。。
新しい職場でがんばれたらいいけれど。
正直、ほっとしています。
がんばらない息子と、ギスギスした社内は
仕事をがんばる雰囲気にはならないです。
来月、新しい人を採用する予定です。
社長の長話に負けない良い人が入ってくれれば良いな・・。
そして、私の席に座ってほしい。←社長の席から1番近い場所。
新人はここから、始まる運命です。←勝手な意見。
これで、終わるのは少し気が引けるので・・
もうひとつ、どうでもいい話をします。
2019年は料理のレシピを増やそうと思ってます。
何にも見ないで作れる料理。
一緒に働いてる事務さんの旦那さんは飲食関係のお仕事をしているので
発注ミスしてしまったりすると、大量に食材をもらえるみたいです。
この日は、餃子の皮をおすそ分けしてもらいました。
しかも、ジャンボサイズ!!!!
これで、餃子を作ってみました♡
にらが高くって、キャベツの千切り(100円)と
豚ひき肉とチューブのにんにくだけです。
味付けは醤油と塩、こしょう。
包むのが意外と難しかったです。。。
このジャンボ餃子がどれくらい大きいか伝えたくて・・
リップと比べてみました。
ねっ!あんまり伝わりませんでした・・。(*ノω・*)
フライパンいっぱいになるくらい敷き詰めて
ハネをつけるのって、小麦粉だっけ?片栗粉だっけ??
どっちか分からなくて、
両方混ぜて焼いてみました。 ←調べろよ。
そして・・・
完成です!!!
えっ?おかずは餃子だけだよ。
味は、もちもちでめっちゃ美味しかったです(≧▽≦)ゞ♫
ちょっと余っちゃったから
翌日は・・
ピザ風に味変してみました☆
ピザ生地→餃子の皮に変換しました。
薄めのピザ生地みたいになって、これもめっちゃ美味しかったです。
また大きい餃子の生地もらいたいなぁ・・♡
水曜日が1番きつい。おやすみなさい☆
365記事まで→残り247記事